旧客
快速 EL鉄道開業150年号(高崎~水上)が運転されました。 441M 普通 小山行き 211系(C17) 井野にて 9:46 9731レ 快速「EL鉄道開業150年号」 EF65 501 + 12系 井野にて 10:03 高崎てつどうわくわくフェスタが開催されていたので見学。 スハフ42 2234 茶色から…
C11と旧型客車6両による「SLぐんまみなかみ」(高崎~水上)が運転されました。 8731レ 快速「SLぐんまみなかみ」 C61 20 + 旧客 八木原~渋川 10:30 8731レ 快速「SLぐんまみなかみ」 C61 20 + 旧客 津久田~岩本 11:15 738M 211系(A28) 高崎 13:04 矢絣柄の2…
船岡駅前緑地にED71とオハフ61が保存されています。 ED71 37 東北本線黒磯以北用として昭和36年に製造された機関車です。昭和57年頃まで活躍したようです。 オハフ61 2527 昭和28年製造の客車です。
クラブツーリズムの旧型客車による団体臨時列車が運転されました。 回9940レ EF65 501+旧客+EF64 1001 4067レ EF210-147[吹]+コキ 2826Y 快速 E231系 1840E E233系 9841レ EF64 1001+旧客+EF65 501 3001M 特急 草津1号 651系
撮影日:2006/11/25 青梅線でDD51 + 旧型客車による「青梅・奥多摩レトロ号」が運転されました。 9842レ 快速「青梅・奥多摩レトロ号」 DD51 842 + 旧客 + DD51 895 軍畑~二俣尾
撮影日:2006/11/05 高崎線の宮原へ。 485系"せせらぎ" 宮原~大宮 8:14 485系"やまなみ" 宮原~大宮 8:39 9733レ 快速「EL&SL奥利根号」 EF58 61 + 12系 大宮~宮原 8:40 この後は、他の臨時列車を撮りながら帰りました。 485系"リゾートエクスプレスゆう" …